
春キャンプって、意外と夜が寒いんですよね。
でも、暖かい冬用寝袋(シュラフ)は値段が高すぎる…なるべく安く抑えたい…
ということで、Amazonにて3,600円の激安冬用寝袋を買ってみました!
「安かろう悪かろう」って言うけど、実際どうなの?というところをレビューしていきます。
激安寝袋を使ってみた率直な感想…思ってたより良いじゃん!
今回購入してみたのは、こちらの「White Seek」の封筒型寝袋。
最低使用温度-15℃の冬用寝袋…らしいですが、そこは買う前からあんまり信じてなかった(笑)。

結論から言えば、-15℃はおろか0℃でもちょっと厳しそうだけど、最低気温10℃ぐらいの場所での春キャンプにはいいんじゃないかと思います!(真冬用として買うのはおすすめしないです!)

わたしは富士山近くにあるキャンプ場「ふもとっぱら」での4月キャンプのために購入したので、目的に合ってるからOK!
ちなみに寝心地はまあまあ良くて、試しに家で入ってみたら、そのまま30分ほど熟睡しました。暖かくて心地よい。

3,600円って、冬用寝袋にしては激安なので「ペラッペラのがくるのかな?クサいとか?すぐ壊れるとか…?」と思ってたんですが…
「思ったより全然良いじゃん!」
というのが、個人的な感想です!
「White Seek」の安い寝袋を使ってみて感じたこと
「思ったより良いじゃん!」と感じたとはいえ、そこは安い寝袋。
当然ながら「いいところ」も「気になるところ」もあります。それらについても、正直に書いておきますね。
この激安寝袋のいいところ
- なんてったって3,600円と安いこと
- 春キャンプにちょうどいい暖かさ
- 安い割にしっかりしたつくり
- 2m25cm×75cmと大きい
ざっとあげると、こんなところです。
特に「おぉ、安いのにやるな!」と思った点が2つあって、ひとつ目がフードがすぼめられるところ。首回りが暖かい。



それと、寝ている間にファスナーが勝手にあかないよう、ガードがついてます。安い割に細かい気配り。


それと、ファスナーは足元まで全部開きます。

足元にもファスナーがついてるので、足元だけ開けることもできます。
長さが2m25cmもあるので、相当身長高くても大丈夫なんじゃないかと…!
また、わたしはニオイも特に気にならなかったし、厚みもこの値段にしては十分だし、縫製とかもまぁこんなもんかなと思うので、良い買い物したなと思ってます!
(実は、他の激安寝袋と迷った上でコレを買ったのです!こっちにして良かった!)
この激安寝袋の気になったところ
- 思った以上に収納の幅をとる
- -15℃は無理(5℃でも無理だと思う)
気になったのは、この2点。
まずは大きさですが、収納袋に入れた時の大きさが思った以上だった!
もともと持っていた夏用寝袋「コールマン 寝袋 パフォーマー2/C15」と比べてみると…


3倍ぐらい、違いますよね!大きい!
収納もこんな感じで幅きかせてます~

この大きさゆえ、キャンプ場に車で行かない人にはおすすめできないですね。バイクや徒歩移動など。
もう一点は、既に書きましたが、Amazonの説明文に書いてある「-15℃」は絶対無理でしょ!ってところです。凍え死にます(笑)。
分厚さ的に10℃ぐらいかな、と。来週春キャンプで使ってみたら、またくわしく書きますね!
でも逆に言えば、真冬じゃなくて春秋に使うなら、めちゃめちゃコスパ良いのでは!?と思っているので、引き続き使用してまたレビュー追記します。
この激安寝袋、春・秋キャンプにおすすめです◎

Amazonにて3,600円で買った「White Seek」の-15℃対応激安寝袋のメリット・デメリットを総合して考えると、こんな人におすすめです!
- 春・秋キャンプに行く人
- なるべく安い寝袋がほしい人
- 安い分、収納時の大きさには目をつぶれる人
そりゃあ高いブランドものの寝袋の方が、軽くて小さくて暖かいとは思うのですが…
キャンプ用品ってただでさえ値段が高いので「安い寝袋ほしいよー!」という方の参考になったら嬉しいです!
ちなみに、夏用の寝袋「コールマン 寝袋 パフォーマー2/C15」も、Amazonにて3,200円ぐらいで買ってました。レビューはこちら。
その他寝具関連はこちらの記事もどうぞ。